【ロマサガRS】メインクエスト1章6話攻略まとめ

1章6話

ロマサガRSのメインクエスト1章6話攻略情報をまとめて記載しています。出現するボスや入手できる装備(武器・防具)も紹介していますので、ロマサガリユニバースのメインクエスト1章6話攻略の参考にしてください。

関連記事
レブナントの攻略 巨人の攻略

おすすめ周回クエスト

クエスト 狙うべきドロップ報酬 効果
6-1-3(ハード) 英雄の指輪
  • 腕力+1
  • 器用+1
6-1-4(ハード) 奇獣面のメダリオン
  • 腕力+2
6-2-3(ハード) 盗賊の指輪
  • 素早さ+1
  • 器用+1
6-2-4(ハード)

1章6話では、ハードで優秀な装飾品が多数ドロップします。腕力や器用さが上がる装飾品が多いので、周回してドロップを狙いましょう。

おすすめ周回クエストはこちら

6章攻略のコツ

レブナントの集団催眠に注意

レブナント

6-1-5(ベリーハード)で出現する9体のレブナントは、催眠を付与してくるため一気にパーティが壊滅する恐れがあります。

アクセサリーで眠り耐性を上げつつ、体術キャラの「練気掌」やクリスマスモニカの「円舞剣」などの全体攻撃で一気に殲滅しましょう。

レブナント攻略のと適正キャラはこちら

熱属性の火炎に注意

道中出現するヘルハウンドとトーチャーは、全体熱攻撃の火炎を使用してきます。熱耐性がないと全体に200~250ほどダメージを受けるため、熱耐性がある装飾品を装備しておきましょう。

おすすめ装飾品と入手場所一覧はこちら

6章ボス攻略

巨人

巨人の耐性と状態異常耐性

おすすめ属性と耐性

おすすめ属性 打・突
おすすめ耐性
属性耐性
+50 -20 -35 0
0 0 0 0
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+50 0 +50 +125 0
石化 混乱 魅力 狂戦士 気絶
+125 +125 +125 +125 +999

行動パターン

行動パターン
攻撃 単体/斬属性物理
みね打ち 単体/斬属性物理
水鳥剣 縦一列/斬属性物理

巨人攻略のコツ

斬耐性の高いキャラがおすすめ

巨人は、斬属性の攻撃を使用するため、斬耐性を持つキャラを編成するのがおすすめです。「水鳥剣」で縦一列のキャラが攻撃されるので、斬耐性持ちのキャラを複数編成すると安全に攻略できます。

陣形の効果と解放条件一覧はこちら

腕力デバフで被ダメージを軽減

巨人の攻撃は物理のみなので、腕力デバフで被ダメージを軽減できます。腕力デバフかつ弱点を突ける「サブミッション」や「骨砕き」が効果的です。

デバフスキル(能力低下)習得キャラ一覧はこちら

みね打ちによるマヒに注意

巨人はマヒ効果のある「みね打ち」を使用します。被ダメージは少ないものの、マヒで行動不能にされてしまうので、マヒ耐性のある防具で対策しましょう。また、「パリィ」持ちの盾役を編成し、受け流すのも有効です。

おすすめ装備の入手方法と性能一覧はこちら

攻略適正キャラ

適正キャラ 理由
キャットSSキャットSS ・斬耐性+25
・腕力デバフ持ち
・威力SSのふみつけが強力
ソフィアSSソフィアSS ・斬耐性+25
・腕力デバフ持ち
・回復スキルでHP管理が可能
ジニーSSジニーSS ・斬耐性+25
・体力デバフで与ダメージアップ
・アビリティで腕力と素早さを下げる
アルベルトSSアルベルトSS ・斬耐性+65
・パリィによる盾役が可能
・Sからスタン付与スキルを継承できる
クリスマスアザミSクリスマスアザミS ・斬耐性+10
・腕力デバフ持ち
・継承でアザミSSを強化できる
クリスマスキャットSクリスマスキャットS  ・斬耐性+10
・アビリティで腕力を下げる
・SSからサブミッション継承で腕力デバフに特化
レッドAレッドA ・斬耐性-25
・腕力デバフ持ち
・継承でアルカイザーSSを強化できる
クリスマスタチアナAクリスマスタチアナA  ・斬耐性-25
・腕力デバフ持ち
・アビリティでOD攻撃を強化できる
ベアAベアA ・斬耐性+25
・パリィによる盾役が可能
・アビリティで被ダメージを軽減

巨人攻略には、打属性の腕力デバフを持つキャラがおすすめです。弱点を突くことができる上に、腕力デバフで被ダメージを軽減できるので、攻守共に活躍できます。

また、巨人が使用するみね打ちの対策として、パリィを持つアルベルト(SS)やベア(A)を盾役として編成するのも有効です。

キャラ評価一覧はこちら

攻略パーティ編成例

パーティ編成例
(陣形配置)
キャットSSキャット
カタリナSカタリナ
アルベルトSSアルベルト
クリスマスアザミSアザミ
ギュスターヴSSギュスターヴ
陣形 陣形効果
インペリアクロスインペリアル
クロス
  • 1.効果なし
  • 2.狙われやすさが大幅に低下
  • 3.体力50%上昇、素早さ50%低下、ヘイト大幅上昇
  • 4.効果なし
  • 5.効果なし

腕力デバフ持ちのキャラを中心に編成したパーティです。巨人に有効な打属性キャラ以外にも、6-2-5(VH)のround1に出現する打耐性持ちのヘルハウンド対策として、斬属性のキャラを採用しています。

アルベルトのパリィで攻撃を無力化しつつ、腕力デバフで被ダメージを抑える鉄壁の布陣です。

最強パーティ編成考察はこちら

関連記事

メインクエスト
1章外伝21章外伝2攻略 1章15話1章15話攻略
1章14話1章14話攻略 1章13話1章13話攻略
1章外伝1章外伝攻略 1章12話1章12話攻略
1章11話1章11話攻略 1章10話1章10話攻略
1章9話1章9話攻略 1章8話1章8話攻略
1章7話1章7話攻略 1章6話1章6話攻略

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
連携の発生条件とメリット
連携の発生条件とメリット
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
さいかわ(可愛い)ランキング
さいかわ(可愛い)ランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
連携の発生条件とメリット
連携の発生条件とメリット
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
追憶武器の入手方法とおすすめ強化
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
さいかわ(可愛い)ランキング
さいかわ(可愛い)ランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー